魔法のフライパンブログ

錦見鋳造株式会社

牛肉と米ナスの豆豉(トウチ)炒め(*^^*)


中華料理に挑戦‼ 魔法の北京鍋で牛肉と米ナスの豆豉炒めを作りました❣ プロの作る中華料理を手に入る食材で作りました。 家庭の火力でも北京鍋ならこんなに美味しくできるなんてビックリ(*_*)です。 一度、チャレンジしてみて下さい❣ さあ、作りましょう。 【2人分の材料      分量    下ごしらえ牛ロース肉       150g    拍子切り グリーン…

キーマカレー


魔法のフライパンでキーマカレーを作ってみました❣ やさしい味のキーマカレーです(^^♪      ちょっと手間がかかるキーマカレー それでも食べたいとやってみました。 驚いたのは玉ねぎが茶色くなるまでの 炒め時間が早い❢ビックリです(*_*) どうぞお試しください。 【2人分の材料    分量     下ごしらえ豚ひき肉     250g 玉ねぎ       大½個   みじん切り…

チキンライス😋


チキンの美味しさをたっぷり味わえるチキンライスです❣ 魔法のフライパンで『チキンライス』を作りました。 余計なものは省きました。       最後まで美味しい、 トマトソースのチキンライスです。   魔法のフライパンで焼いた、鶏もも肉の 皮のパリパリとした食感は絶品❢ どうぞお試しください。 さあ作りましょう! 【2人分の材料】   分量   下ごしらえ鶏…

カニとブロッコリーのカルボナーラ❣


「カニとブロッコリーのクリームカルボナーラ」を作ってみました。 かには缶詰を使います。 簡単で美味しいですよ❢ 具材を変えて作ってみてもO,K(^^♪ さあ~作りましょう❦ 【材料2人分】 カニのほぐし身(缶詰)         60g ブロッコリー            …

たらとあさりの白ワインでクリーム煮❣


今が旬の鱈を使った料理です。健康やダイエットに向いてる鱈です(^^♪ お鍋もいいですが、少し手間をかけて家族みんな食べてみてはどうでしょう🎵 「たらとあさりの白ワインでクリーム煮」を作ってみました。 鱈は身がプリッとして弾力があって、透明感のあるものを選びましょう(^^♪ …

ポークのクリームソースとジャガイモイのもちもちクレープ❣


『ポークのクリームソースと ジャガイモのもちもちクレープ』を作ってみました。 【材料2人分】 豚肉(肩ロースの薄切り)       150g じゃがいも            大2個 玉ねぎ               中1個 パセリ             …

ぷりぷり海老の三角春巻き♡


『ぷりぷり海老の三角春巻き』を作ってみました。 海老のぷりぷりとしめじの食感が美味しいです❣ 【材料2人分】 海老        4尾 しめじ       ½パック 大葉        4枚 レモン       ¼個 とろけるチーズ   適量 春巻きの皮     2枚 小麦粉       適量 片栗粉…

簡単サルティンボッカ❣


イタリア料理サルティンボッカ🍖 『簡単サルティンボッカ』を作ってみました。 サルティンボッカとは「口に飛び込む」という意味を持ちます。 仔牛肉を薄く叩いてのばした肉にセイジの葉と生ハムをのせ、 小麦粉をまぶしてオリーブオイルとバターで焼きます。 フライパンに付いた肉汁をワ…

根菜焼きうどん❢


秋ですね~🌰食べ物が美味しい季節になりました。 今回は、手軽でお野菜たくさん食べれるレシピです❣ 『根菜焼きうどん』 を作ってみました。 今回の主役は根菜です。 根菜とうどんとナンプラー(^^♪ きっと気に入って頂けると思います。 【材料2人分…

ケイパーソースで鶏肉のソテー❢


『ケイパーソースの鶏肉のソテー❣』を作りました。 やっぱり、 魔法のフライパンは肉🍖を焼くのが一番ですね。 やわらかくジューシーに焼けます。 今回は鶏もも肉のレシピです。 焼いたお肉にソースを絡める、やってみたら簡単レシピです🎵 【材料2人】 …

下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪

  • 人気ブログランキングへ
  • にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
  • レシピブログのランキングに参加中