魔法のフライパンブログ

錦見鋳造株式会社

ミートボールのトマトソース煮と野菜のカレー風味添え❢


ひき肉の定番料理を作ってみます。 トマトの酸味と甘みの効いたミートボールに、 カレー風味の野菜が合います(^^♪ 【2人分      分量     下ごしらえ】[ミートボール] 牛肉のミンチ      200g 玉ねぎ(おろした)   ⅓カップ ジャガイモ       ¼個 タイム         小さじ½ 卵黄          1個 パルメザンチーズ    大さじ2 パセリ         大…

鶏もも肉のオレンジソース焼き🍹


甘酸っぱいソースに鶏もも肉を絡めて焼きます。❣ オレンジソースを絡めて魔法のフライパンで焼きます。 甘酸っぱさでよだれがでそ~(*^^*) オレンジのソースがさわやかです(#^^#) 【2人分     分量   下ごしらえ鶏もも肉       2枚   筋や血合い脂肪を取り除く オレンジ       1個   半分に切り、スライス4枚 塩          適量 コショウ      …

ポークのクリームソースとジャガイモイのもちもちクレープ❣


『ポークのクリームソースと ジャガイモのもちもちクレープ』を作ってみました。 【材料2人分】 豚肉(肩ロースの薄切り)       150g じゃがいも            大2個 玉ねぎ               中1個 パセリ             …

簡単サルティンボッカ❣


イタリア料理サルティンボッカ🍖 『簡単サルティンボッカ』を作ってみました。 サルティンボッカとは「口に飛び込む」という意味を持ちます。 仔牛肉を薄く叩いてのばした肉にセイジの葉と生ハムをのせ、 小麦粉をまぶしてオリーブオイルとバターで焼きます。 フライパンに付いた肉汁をワ…

ケイパーソースで鶏肉のソテー❢


『ケイパーソースの鶏肉のソテー❣』を作りました。 やっぱり、 魔法のフライパンは肉🍖を焼くのが一番ですね。 やわらかくジューシーに焼けます。 今回は鶏もも肉のレシピです。 焼いたお肉にソースを絡める、やってみたら簡単レシピです🎵 【材料2人】 …

『ジャガイモのアンチョビマヨ和えの肉巻き』


今回は魔法のフライパンで作る、オリジナルレシピ!   『ジャガイモのアンチョビマヨ和えの肉巻き』考えてみました。 【材料は2人分】 豚肩ロース薄切り肉    12枚 ジャガイモ        200g アスパラガス       2本 塩、コショウ       適量 オリーブオイル      適量 (アンチョビマヨ) アンチョビ        20g ツナ缶…

『つくり置きでラクラク!牛肉ときのこのソテー』

牛肉ときのこのソテー7 (1)-550
12月って、なんだか毎日忙しいですよね〜。 仕込んでおいた味付けおかずが活躍する、 『牛肉ときのこのソテー』 を、「魔法のフライパン」®で作りました。 (さらに…)

『とろ〜り!チーズサンドピカタ』

チーズサンドピカタ8 (1)-550
ピカタってちょっと懐かしい感じで、いいですよね〜。 トロッととろけたチーズもたまらない、 『チーズサンドピカタ』 を、「魔法のフライパン」®で作りました。 (さらに…)

『とにかくウマい!スパイシーステーキ』

スパイシーステーキ13 (1)-550
週末はおうちでちょっと贅沢もいいですよね〜。 ビールにもワインにも合う、 『スパイシーステーキ』 を、「魔法のフライパン」®で作りました。 (さらに…)

『さっぱりソースで!ウインナーシュニッツェル』

ウインナーシュニッツェル8 (1)-550
暑い時期こそ、しっかり食べておきたいですよね〜。 さっぱりソースで、食もすすむ、 『ウインナーシュニッツェル』 を、「魔法のフライパン」®で作りました。 (さらに…)

下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪

  • 人気ブログランキングへ
  • にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
  • レシピブログのランキングに参加中