魔法のフライパンブログ

錦見鋳造株式会社

『和と洋の出会い!イカの塩辛パスタ』

イカの塩辛パスタ
おなじみの料理もいつもと違う食材を使うと、ちょっと新鮮ですよね〜。 今回は、なんとイカの塩辛を使ったパスタ 『イカの塩辛パスタ』 を魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『不思議!きのこのとろとろ卵ソース』

きのこのとろとろ卵ソース
卵の使い方って、だいたいいつも同じような感じですよね〜。 今回は、意外な方法でとろとろの卵ソースを作る、 『きのこのとろとろ卵ソース』 を魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『塩でキメる!豆腐とピーマンのチャンプルー』

豆腐とピーマンのチャンプルー
塩味ってシンプルでおいしいけど、塩加減が難しいですよね〜。 今回は、ポイントを抑えることで塩味がばっちり決まる 『豆腐とピーマンのチャンプルー』 を魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『簡単豪華!豚ヒレのセージ風味』

豚ヒレのセージ風味
おしゃれな料理が、簡単に作れるといいですよね〜。 今回は、簡単なのに豪華でおしゃれな1皿に仕上がる、 『豚ヒレのセージ風味』 を魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『簡単イタリアン!白身魚のソテー トマトソースがけ』

白身魚のソテー トマトソースがけ
いつも、1週間遅れの放送を見ていた「男子ごはん」 この春から、ついに同じ放送日で見られるようになりました (∩´∀`)∩ テレビ愛知さん、ありがとうございます!あんまりうれしかったので、早速昨日放送された 『白身魚のソテー トマトソースがけ』 を、魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『。+゚奇跡のサバ味噌。+゚』

サバの味噌煮
家族の苦手な食材って、いつのまにかあんまり作らなくなっちゃいますよね〜。 今回は、サバが超苦手な家族からあえてリクエストがあり、 『サバの味噌煮』 を魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『たまらない食感!スナップえんどうと牛肉の炒め』

スナップえんどうと牛肉の炒め
ふっと「あれ食べたいな〜」って思い出すと、食べるまでなかなか気持ちが収まりませんよね〜。 最近の私は、スナップえんどうのことばかり考えていました(笑) ということで、今回は食感がたまらない、 『スナップえんどうと牛肉の炒め』 を魔法の北京鍋で作りました。 (さらに…)

『鰆の甘酢あんのススメ』

鰆の甘酢あん
今が旬の鰆。旬のものこそ、いろんな食べ方で楽しみたいですよね。 今回は、なんと鰆に切り込みを入れて揚げる、 『鰆の甘酢あん』 を 魔法のフライパン & 魔法の北京鍋 で作りました。 (さらに…)

『超簡単!セリと豚バラの炒め物』

セリと豚バラの炒め物
春の七草のひとつ「セリ」 使いなれていないと、ちょっとハードルが高い食材ですよね〜。 今回はそんな「セリ」を使って、超簡単に短時間でおいしくできる、 『セリと豚肉の炒め物』 を魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『Wのおいしさ!あさりのあんかけおこげ丼』

あさりのあんかけおこげ丼
旬のものを味わうのに、丼も手軽でいいですよね〜。 今回は、旬のあさりを中華風のあんに仕上げた、 『あさりのあんかけおこげ丼』 を魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪

  • 人気ブログランキングへ
  • にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
  • レシピブログのランキングに参加中