魔法のフライパンブログ

錦見鋳造株式会社

『あわせダレでバシッと決める!牛肉としめじのオイスターソース炒め』


いよいよ今日は年度末。この時期、忙しい方も多いですよね〜。 ばしっと決まるオイスターソースだれで、手早く作れる、 『牛肉としめじのオイスターソース炒め』 を、魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『美味しさの余韻が続く!ナスと鶏挽き肉の炒めもの』


本当に美味しいお料理って、時間が経っても美味しさの余韻が続きますよね〜。 見た目は地味ですが、旨みがスゴイ 『ナスと鶏挽き肉の炒めもの』 を、魔法の北京鍋で作りました。 (さらに…)

『簡単クリーミー!鶏とたけのこのクリーム煮』


もう少しすると、たけのこがスーパーに並びだしますね〜。 たけのこをクリームで洋風に仕上げた、 『鶏とたけのこのクリーム煮』 を、魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『中華とインドの出会い!豚肉のクミン風味』


スパイスってちょっと使うだけで、ぐっとお料理が変わりますよね〜。 カレーの香りのベースとなるクミンを使った、 『豚肉のクミン風味』 を魔法の北京鍋で作りました。 (さらに…)

『焼き目をつけてさらに美味しく!ゆで塩鶏のこんがり焼き』


ちょっとした保存方法を知ってると、まとめ買いしたとき便利ですよね〜。 保存している間に、下味もついて美味しくなった鶏を使って、 『ゆで塩鶏のこんがり焼き』 を、魔法のフライパンでつくりました。 (さらに…)

『鶏のから揚げ応用編!?酢鶏』


おなじみの定番メニューも、ちょっとした変化で新鮮になりますよね〜。 酢豚の豚を鶏に変えた、 『酢鶏』 を、魔法のフライパン & 魔法の北京鍋で作りました。 (さらに…)

『春の魚で!さわらの西京焼風』


魚へんに春と書いてさわら!まさにこれからが旬ですね〜。 淡白なさわらにみそ味がピッタリな、 『さわらの西京焼風』 を、魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『ご飯がススム!もやしと豚バラと油揚げのピリ辛炒め』


もやしと言えば、節約食材の代表選手ですよね〜。 そんなもやしが大満足の1品になる、 『もやしと豚バラと油揚げのピリ辛炒め』 を、魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『ぶきっちょさんでもOK!エスニックオムライス』


大好きなオムライス、でも卵でご飯を包むのって難しいですよね〜。 ふわふわ卵をのっけるだけのお手軽な、 『エスニックオムライス』 を、魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

『なんとこれも春野菜!鶏肉のトマト煮』


皆さん、トマトの旬は春って知ってましたか?私は知りませんでした(笑) 大きく切って存在感を楽しむ、 『鶏肉のトマト煮』 を、魔法のフライパンで作りました。 (さらに…)

下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪

  • 人気ブログランキングへ
  • にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
  • レシピブログのランキングに参加中