『ふっくらウマウマ!鶏肉とじゃがいものシンプル蒸し 明太マヨソース』
2012.02.17 カテゴリ: 和食(肉)
美味しい蒸し料理、蒸し器を使わずに作れると手軽ですよね〜。
フライパンで作るシンプルな蒸し料理、
『鶏肉とじゃがいものシンプル蒸し』
を、魔法のフライパンで作りました。
今回のレシピは、Eテレ「きょうの料理 ビギナーズ」を参考にしました。
詳しい分量や手順はこちら ↓ のテキストにも掲載されています。
NHK きょうの料理ビギナーズ 2012年 02月号 [雑誌]
今回は材料もシンプル!
メインは、鶏肉&じゃがいもです。
鶏は余分な脂を取り除き、半分にし、
両面に、塩こしょうを振って下味を付けます。
ジャガイモはよく洗って、皮付きのまま4等分に切ります。
冷たいままの魔法のフライパンに、
じゃがいもを並べます。
その上に、鶏肉を皮を下にしてのせます。
野菜の上にのせるのが、ポイントです (・∀・)ノ
こうすることで、肉の脂が野菜にしみ込んで美味しくなります♪
まわりから水1/2カップを注ぎ入れます。
ふたをして、4分中火にかけます。
4分たつと水が煮立ってきます。
煮立ったら弱火にして、
またフタをして10分蒸します。
その間に、ソースを作ります。
からし明太子1/2腹は、スプーンで身をかきだし、
薄皮をのぞきます。
そこにマヨネーズ 大3、しょうゆ 小1、こしょう 少々 を入れて、
よーく混ぜます。
ちょっと味見してみると・・・
めっちゃ美味しい ヽ(´∀`*)ノ
完成が楽しみになってきました(笑)
10分たったらふたを開けて、
じゃがいもに竹串を通してチェックします。
スーッと通るようならOKなので、火を止めます。
再びフタをして、火を止めたまま
5分蒸らします。
完成目前、
私の心は、じらされます(笑)
5分たったら鶏肉を取り出し、
菜ばしで押さえながら、食べやすい大きさに切ります。
このとき、菜ばしではなくて素手で押さえると、
けっこう熱いです (;・∀・)
器に鶏肉とジャガイモを盛り、
明太マヨソースをかけ、あさつきを散らしたら完成 (∩´∀`)∩
※ 蒸し料理をすると、フライパンになじんだ油が取れます。
洗って火にかけて水分を飛ばしたら、油を塗って保管するのがオススメです。
【感想】
鶏肉が、やわらかジューシー 。+゚(*´∀`*)。+゚
ジャガイモの上で蒸したので、
旨みが水分に取られる事もなく、
めっちゃ、オイシ━゚+.(・∀・).+゚.━イ
今まで食べた蒸し鶏の中で、
一番美味しいかも 。+゚ヽ(´∀`*)ノ。+゚
大きく切って蒸し、後から切った事で、
柔らかくジューシーに仕上がりました♪
そしてジャガイモは、
旨みがついてホクホクで最高 (・∀・)v
上に乗っていた鶏肉の旨みがしみ込んだのか、
ちょっと旨みがついて、美味しくなっています!
さらに何と言っても、
明太マヨソースが (・ω・)bグッ
ソースなしでも美味しいのですが、
この明太マヨソースと食べると、
魅惑のおいしさ〜 。+゚(*´∀`*)。+゚
蒸し料理が苦手な家族が出かけていたので、
ひとりごはんで楽しんでいたのですが、
あまりの美味しさに、
2人前完食 il||li(つω-`。)il||li
美味しいものは、途中でやめられないのです(爆)
今後は、ひとりごはんをいかに1人前だけ作るかが、
課題ですね (;・∀・)
止まらない美味しさのシンプル蒸し、
ぜひお楽しみください (・∀・)ノ
■ こちらのブログランキングに参加中です →
「シンプル蒸しよかったよ〜♪」という方は、ぜひ ポチッ とお願いします m(_ _)m
携帯の方はこちらからお願いします ↓
"人気ブログランキング" "ブログ村 家庭料理"
今回は、魔法のフライパン26cm を使用しました。
4 件のコメント 『ふっくらウマウマ!鶏肉とじゃがいものシンプル蒸し 明太マヨソース』
よろしければコメントをどうぞ
新着エントリー
記事カテゴリ
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪
簡単!
これなら 料理音痴の私にも 作れそうですね。
ジャガイモは 家に有るので 鶏肉買って来なくっちゃ!
ピオーネ親父 様
コメント、本当にありがとうございます!
これ簡単でいいですよね〜。
ぜひ鶏肉を用意して、ウマウマをご堪能ください (・∀・)ノ
作ったのでレポートします
これは簡単!フライパンにのせたら時間だけ気にしてたらOK
放置してる間に出来上がってるから楽ちんでした
明太マヨソースもgood!ペロリと食べきっちゃいました^m^
レシピ通りだとちょっと酸味が足りなかったからレモン汁を加えました。
ahiru67 様
コメント、本当にありがとうございます!
お返事が遅くなってしまって、すみません (>_<) これ、ホント注意するのは時間だけの、簡単レシピですよね〜。 なのに、明太マヨソースの威力もプラスされて、めっちゃ美味しいですよね! レモン汁を加えると、さらに美味しそうです! あ〜、想像したらお腹が・・・(笑)