『衣カリカリ!豚肉の変わり揚げ』
2015.03.18 カテゴリ: 和食(肉)
揚げ物って、衣がまた美味しいですよね〜。
カリカリの衣が美味しい、
『豚肉の変わり揚げ』 を、「魔法の北京鍋」™で作りました。
今回のレシピは、朝日放送「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」を参考にしました。
詳しい分量や手順はこちら → 豚肉の変わり揚げ
【実況】
今回使うのは、豚バラの薄切りです。
広げて、軽く塩、黒こしょうをふっておきます。
衣に使うコーンフレークは、
手でバリバリと粗めに砕きます。
プロセスチーズは7mm角、10cm長さくらいの棒状に切り、
えのきだけは石づきを切り、
万能ねぎは10cm長さに切ります。
・・・
写真撮り忘れた il||li(つω-`。)il||li
きちんと並べたにも関わらず、
次の工程に進んでしまったようです(爆)
豚バラで、チーズ、ねぎ、えのきを、
クルクルと巻いていきます。
・・・ちょっと太い (;・∀・)
お肉が長めだったようで、
思ったより太っちょさんに(笑)
予想外のことが続きますが、
とにかく完成を目指します。
小麦粉 → 溶き卵 → コーンフレーク をつけます。
「魔法の北京鍋」™に油を入れて、
170℃に熱したら、揚げていきます。
ちょっと太めになってしまったので、
5〜6分かけて、しっかり揚げ、
揚げ音が一段高くなってきたら、
バットに取り出し、塩をふっておきます。
お肉を食べやすい大きさに切り、
サラダ菜をしいたお皿に盛ったら、完成 (∩´∀`)∩
【感想】
衣がカリッカリ (・∀・)v
コーンフレークの衣が、
予想を超えるカリカリです Σ (・ω・ノ)ノ
そして、そのカリカリの衣の中は、
じゅわっとジューシー (´∪`*人)♪
衣でしっかりガードされているので、
お肉の旨みが、完全に閉じ込められています☆
そして、そのお肉の旨みを
さらに盛り上げるのが、
とろ〜りチーズ 。+゚(*´∀`*)。+゚
まず、見た目だけでもテンションが上がります(笑)
えのきの食感と、ねぎの香りもバッチリです!
この衣とチーズがいい味になっているので、
ソース無しで、そのまま美味しく食べられます♪
しかし、衣のあまりのカリカリ感に、家族からは、
「 歯が悪いときは注意 m9(。+・`ω・´) 」
と、警告が飛び出すほどでした(笑)
いつもとちょっと違う、豚肉の変わり揚げ、
皆さんも、ぜひお楽しみください (・∀・)ノ
■ こちらのブログランキングに参加中です →
「豚肉の変わり揚げよかったよ〜♪」という方は、ぜひ ポチッ とお願いします m(_ _)m
携帯の方はこちらからお願いします ↓
"人気ブログランキング" "ブログ村 家庭料理"
今回は、「魔法の北京鍋」™27cm を使用しました。
新着エントリー
記事カテゴリ
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪