『軽〜い仕上がり!トマトと豚の夏のすき焼き』
2016.08.19 カテゴリ: 和食(肉)
こう暑いと、つい冷房にたよっちゃいますよね〜。
冷房で冷えた体に嬉しい、
『トマトと豚の夏のすき焼き』 を、「魔法のフライパン」®で作りました。
今回のレシピは、Eテレ「きょうの料理」を参考にしました。
詳しい分量や手順は、こちらのテキスト本 ↓ に掲載されています。
NHKテキスト きょうの料理 2016年 08 月号 [雑誌]
【実況】
玉ねぎ 1個 は、7mmくらいのくし形切りに、
トマト 2個 は、6〜8等分に切ります。
レシピではクレソンを使っていましたが、
代わりに水耕レタスを使うことにしました。
この辺りで、鍋でお湯を沸かしておきます。
卵 3個 をボウルで溶きほぐし、
みょうが 2個 を縦半分に切って小口切りにしたものと、
青じそ 6枚 をみじん切りにしたものを加えて、
よく混ぜます。
これがつけて食べる卵になります。
別のボウルに、水 カップ2/3、
酒・みりん・しょうゆ 各カップ1/2、
砂糖 大2を入れて混ぜ合わせ、
割り下を作っておきます。
「魔法のフライパン」®を十分熱したら、
火を一旦止めて、豚バラ薄切り肉 200g のうちの、
数枚を入れます。
全体に広げたら、火をつけて中火にし、
お肉から出た脂が出てきたら、
玉ねぎを加えます。
少し炒めたら、割り下を加えて、
3分間煮ます。
その間に、沸騰したお湯の火をいったん止めて、
豚ばら肉を霜降りします。
お肉の色が変わったら、
すぐにザルに取り出しておきます。
3分たったら、トマトを加え、
霜降りしたお肉とレタスも加えます。
卵をそれぞれの器に入れ、
フライパンのまま食卓へ運んだら、完成 (∩´∀`)∩
【感想】
あ〜、なんか夏っぽーい 。+゚ヽ(´∀`*)ノ。+゚
ざっくりした感想ですが(笑)
全体的に軽い仕上がり (´∪`*人)♪
軽く食感が残る玉ねぎとレタス、
さっと霜降りしたお肉、
そして火を通してちょっと柔らかくなったトマト、
それぞれいい感じに仕上がった具を、
さらにいい感じにしてくれるのが、
薬味卵 (・∀・)ノ
みょうがと青じそが、
それぞれの具にからんで、
めっちゃさわやか〜 。+゚(*´∀`*)。+゚
さっぱりして、
どんどん食べられちゃいます☆
今回ちょっと忘れてしまったのですが、
お好みで粉ざんしょうをかけても、
かなり美味しそうです (-ω☆)キラリッ
作る時間が短いのも魅力な、トマトと豚の夏のすき焼き、
皆さんも、ぜひお楽しみください (・∀・)ノ
■ こちらのブログランキングに参加中です →
「トマトと豚の夏のすき焼きよかったよ〜♪」という方は、ぜひ ポチッ とお願いします m(_ _)m
携帯の方はこちらからお願いします ↓
"人気ブログランキング" "ブログ村 家庭料理"
今回は、「魔法のフライパン」®26cm を使用しました。
新着エントリー
記事カテゴリ
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪