『つくり置きでラクラク!牛肉ときのこのソテー』
2016.12.09 カテゴリ: 洋食(肉)
12月って、なんだか毎日忙しいですよね〜。
仕込んでおいた味付けおかずが活躍する、
『牛肉ときのこのソテー』 を、「魔法のフライパン」®で作りました。
今回のレシピは、Eテレ「きょうの料理ビギナーズ」のテキスト本を参考にしました。
詳しい分量や手順はこちら ↓ のテキスト本に掲載されています。
NHK きょうの料理ビギナーズ 2016年 12 月号 [雑誌]
【実況】
まずは「牛肉のワインケチャップ漬け」をつくります。
牛切り落とし肉 200g は、
大きければ食べやすい大きさに切ります。
玉ねぎ 1/2個 は、繊維に沿って薄切りにします。
そして、この材料をジップロックみたいなものに入れます。
赤ワイン 1/2カップ、ケチャップ 大3、
塩 小1/2 を混ぜ合わせたら、
袋に加えて、よーくもみ込みます。
この状態で、半日以上冷蔵庫において、
味をなじませておきます。
この状態で、冷蔵で4日、冷凍で約3週間保存できます。
さて、ここまで前日にやっておいたので、
仕事帰りの足取りも、自然と軽やかになります(笑)
さー、いよいよ仕上げです☆
エリンギ 2本 は食べやすい大きさに切り、
しめじ 1/2パック は、小房に分けておきます。
パセリはみじん切りにしておきます。
「魔法のフライパン」を十分熱したら、
オリーブ油を全体になじませ、
中火できのこを炒めます。
きのこがしんなりしてきたら、
牛肉のワインケチャップ漬けを全量加え、
ほぐすように炒めます。
塩少々で味をととのえたら器に盛り、
黒こしょうをふり、パセリを散らしたら完成 (∩´∀`)∩
【感想】
簡単なのに、めちゃウマ (・∀・)v
材料もシンプル、
手間も全然かかっていませんが、
なんかいい味がする (´∪`*人)♪
ケチャップのベース感は漂いつつ、
赤ワインが入ってさらに漬けこまれたことで、
ちょっといい味に (-ω☆)キラリッ
いい味…もっといい表現はないのか、
今、自分に問いかけながら書き進めています(笑)
漬けこまれたお肉は、焼いても柔らかく仕上がり、
同じくつけ汁が染み込んだ玉ねぎも、
味に深みが出ています。
そして、やっぱりお肉ときのこは合う!
なんて、思いながら食べていると、家族が一言、
「 これ、美味しーなー 。+゚(*´∀`*)。+゚ 」
、、、そうだよね、
オイシ━゚+.(・∀・).+゚.━イ で、いいよね(笑)
ということで、手間なしで美味しく仕上がる、牛肉ときのこのソテー、
皆さんも、ぜひお楽しみください (・∀・)ノ
■ こちらのブログランキングに参加中です →
「牛肉ときのこのソテーよかったよ〜♪」という方は、ぜひ ポチッ とお願いします m(_ _)m
携帯の方はこちらからお願いします ↓
"人気ブログランキング" "ブログ村 家庭料理"
今回は、「魔法のフライパン」®26cm を使用しました。
新着エントリー
記事カテゴリ
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪