回鍋肉片(成都風ホイコーロウ)❣
2018.10.02 カテゴリ: 中華(肉)
中国料理にチャレンジ!
回鍋肉片を作ってみました。
回鍋肉片(成都風ホイコーロウ)
回鍋肉片の材料
【 1人分の材料 分量 】
茹で豚バラ肉 100g
ニンニク 1~2個 薄切り
葱 適量
ニラ 適量
ご飯 適量
ニンニク 1~2個 薄切り
葱 適量
ニラ 適量
ご飯 適量
調味料A
<炒め調味料>
紹興酒 小さじ1
回鍋肉醤 15g
ラー油 適量
紹興酒 小さじ1
回鍋肉醤 15g
ラー油 適量
調味料B
<回鍋肉醤>(ホェイグオロウヂャン)出来上がり8食分
豆瓣醤 130g 日本の豆板醤(可)
甜麺醤 40g (甘味曽)
砂糖 60g
醤油 50g
豆鼓 50g
(今回は表の¼で作りました)
豆瓣醤 130g 日本の豆板醤(可)
甜麺醤 40g (甘味曽)
砂糖 60g
醤油 50g
豆鼓 50g
(今回は表の¼で作りました)
さあ、作りましょう!

材料をそろえます。
1、豚ばら肉の塊が、そのまま浸るくらいの熱湯に入れて、
コトコト表面が沸騰している状態で約40分ゆでます。
(豚バラ肉の塊280~300gを茹でたら2人分200gぐらいになります)

取り出した豚バラ肉をバットで挟んで重石をのせて、
粗熱をとります。

熱がとれたら、幅は10cmぐらいで厚さ3mmの
薄切りにします。

2、にんにくを薄切りにして、葱は斜めに切り、
にらを3cmぐらいに切ります。
豆鼓は洗って使うと土臭いさがなくなります。
水気を切ったら半分に切ります。

3、調味料Bの回鍋肉醤を作ります。
北京鍋を白い薄煙が出るぐらいに温めます。
火を止めて、油を少量入れて馴染んだら、
弱火で豆瓣醤を炒めて、火を止めます。
そこに、調味料Bの他、甜麺醤、砂糖、醤油、豆鼓を加え、
混ぜたらボウルに取り出します。
(甜麺醤が無ければ、八丁味噌と醤油と砂糖を練り込みます)

4、北京鍋を先ほどと同じように温めて、
油少量を入れて火を止めます。
油が馴染んだら中火にして、⓶の薄く切った豚バラ肉を、
一枚づつ並べて焼きます。
脂身が透き通るようになれば、一端鍋から出します。
火は通ってますから焼きすぎに注意して下さい。

5、北京鍋を十分に温めて油を少量入れます。
弱火でにんにくの薄切りと葱を加えて炒めます。
⓸の焼いた肉を鍋に戻して、調味料Aの紹興酒、
⓷の回鍋肉醤を加え、ニラも加えて炒め、全体にからめます。
※手早く炒めて仕上げて下さい。

仕上げにお好みでラー油を回し入れ、
出来上がり。器に盛り付けます。
これ!美味しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
回鍋肉醤作り置きしておけば、簡単に作れます。
ご飯がすすみます!(^^)!
ビールにもバッチリあいますね(^_-)-☆
葉にんにくが無かったので、にんにく多めの葱、
好みでにらを入れました。
キャベツは入れない方が本場の味に近づきます。
是非、お試しください💝
今回は「魔法の北京鍋」®27cm使用しました。
ご購入はこちらから → 「魔法の北京鍋」®27cm
新着エントリー
記事カテゴリ
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪